カルダノエイダ(ADA)を買うには日本国内の販売所では買うことができないのでバイナンスなど海外販売所を利用する必要があるんです。
私自身、カルダノは2回の購入経験がありますが、2回ともバイナンスを利用しており、今もバイナンスでステーキング(預けて利息をもらう)をしている真っ最中です。
バイナンスを選んだのは、日本人の多くが利用している安心感と、クレカで仮想通貨を簡単に購入できるところが最大の理由でした。
今回は、バイナンスでカルダノエイダを購入する手順を画像つきで紹介してみました。
カルダノエイダ(ADA)の買い方 手順紹介
バイナンスへの登録がまだの方は先に登録を済ませる必要があります。
バイナンス公式サイトでウォレットを開く
バイナンスにログインをしたら公式サイトの上にある「ウォレット」を開きます。

「ウォレット」付近を拡大するとこんな感じ。

ウォレットを開くと「フィアットと現物」があるのでそちらをクリック。
「フィアットと現物」に入る

以下の手順で進めてください。

- ADAまたはadaと入金する
- ADAがあることを確認する
- ADAの「購入」をクリックする
購入ページで金額を入力する

拡大するとこんな感じです。

カルダノはドル払いで購入することになりますが、ドルを保有していなくても大丈夫です。続けて進んでください。
なお、カルダノは30ドル~6,000ドルの間でUSDを使って購入が可能です。
※もしも、さらに大きな額を購入したい場合にはサポートに相談すれば上限を上げてもらえますよ。

USDの枠に希望額を入力すると、ADAの枠に自動で反映されます。
今回、私は200ドル分の購入をしてみました。
金額を入れたら「購入ADA」のボタンをクリツクします。

内容を確認し、チェックを入れたら「承認」ボタンをクリック。
※承認の横の数字はカウントダウンなので残秒数のうちにクリックします。


これで購入が完了しました。
ウォレットで確認することができます。
カルダノを買った後のステーキングについて
カルダノはバイナンスを利用すれば購入後すぐにステーキングでき、ステーキング(預ける)すると高い利率を得ることができます。リターンは通貨枚数です。
私は60日間の定期ステーキングをしていますが利率7%強なためコツコツと手持ちのカルダノの数量を増やせています。
ステーキングの手順について別記事で紹介しています。
定期ステーキングならいつでも解約ができるため気軽に手持ちのカルダノを増やす人も多いです。
ステーキングについての個人的な感想ですが、最近の流れとしては、仮想通貨は購入しただけでは半人前で、ステーキングまでして一人前みたいなムードさえ感じてます。