SHIBA INUという仮想通貨はここ最近で急激な伸びを見せていますが、まだまだ1通貨あたりの価格は他の通貨に比べるとかなりお手軽価格となっています。
仮想通貨系で有名なブロガーやYou Tuberさんを見てても、多くの人が購入していることを知り、私も購入してみました。
しかもクレカ払いでカンタンに買えることが分かったので取り急ぎ10,000円分を購入してみましたので購入手順の参考にしてみてください。
SHIBA INU 仮想通貨はバイナンスで購入可能
国内の仮想通貨販売所ではSHIBA INUを購入することはできませんが、海外の大手販売所 の1つで日本にも多くのユーザーがいる「バイナンス」が対応しています。
バイナンスでは5月10日からSHIBAの購入ができるようになりました。そこで、早速購入してみました。
ただし、購入慣れをしていない方や、これからはじめてバイナンスに登録をしてSHIBA INUを買う予定の方は、以下の手順を見ながらでないとつまづいてしまうかもです。
バイナンス未登録の方は >> 登録手順を紹介した記事です
ここからはバイナンスに登録が完了している前提で進めていきますね。
手順1 バイナンスでSHIBA INU購入分だけBTCを買う
バイナンスにログインする
- ウォレットの一覧に出る「フィアットと現物 」をクリック
- 画面上にある「入金」をクリック
- 「仮想通貨」と「法定通貨」から仮想通貨を選ぶ
- 画面右上にある「クレジットカードでBTHとETHを購入します」をクリック
- 「ここでbitcoinを購入する」のボタンをクリック
- BTCを選び金額(15〜1500ドル)を入力する
手順2 BTCをBUSDにトレード
購入したBTCをBUSDにトレードする
※BUSDという通貨に変更することで次の手順3でSIBAの支払いに使えました。
手順3 SIHIBA INU の購入はBUSDで払う
- 画面上の「市場」をクリックしたら「FIAT市場」を選択
- 虫眼鏡マークの空欄に「SHIB」と入力。※最後1文字「A」は不要
- 「SHIBA(BUSD)」の箇所の「トレード開始」をクリック
- グラフの下で「マーケット」を選ぶ。(成り行き注文になります。)
- 購入する分の金額を決定したら「購入 SHIB」のボタンをクリック
これで完了です。
最後に「ウォレット→ウォレット概要」に入り確認をします。
「現物」の箇所に柴犬のマークがあるので、そちらをクリックします。
すると、私の場合には以下のように表示されました。
SHIBA INU
さいごに
この記事を書いた時に購入したSHIBA INUの価格は、直後に他の通貨と一緒に暴落に巻き込まれてしまいました。
ただ、半年後の現在ではほぼ購入額にまで回復しています。(91%まで回復)
仮想空間全般の指標とも言えるビットコインも400万円ほどから600万円までに回復してきたので連動するかのようにSHIBA INUも回復しています。
今後、長期目線で見ればSHIBA INUはきっと伸びると個人的に思っているので数万円分の購入分はこのまま長期ホールドしておきたいと思います。
私の場合、5年後や10年後に0.035円で購入したものが35円くらいにでもなれば最高だなというロマンでガチホしてます。そういう夢がSHIBA INUにはあると思ってます。